お客様のご希望される車両をリース会社が購入し、一定期間、月々一定の料金で賃借するシステムです。 お客様は現金購入やローンと異なり、まとまった資金を準備することなく車両が利用できます。
リースFAQ | 新車、軽自動車カーリース 新潟三条のモーターパル
中古車もリースの対象となりますか?
中古車もリースの対象となります。年式・リース期間によっては残価の設定が可能なので、月々の支払額は新車同様に低減します。また、メンテナンスも付帯することができますので、支払額も平準化します。
リースは解約できますか?
原則できません。 但し、全損事故等、やむを得ない場合に中途解約金を支払うことにより解約できます。
車種は選べますか?
新車・中古車を問わず、国内メーカー・海外メーカーの乗用車から自由にお選びいただけます。 また、貨物車・バスについては車両総重量11t未満かつ最大積載量6.5t未満かつ乗車定員30人未満の車両であれば、ご利用いただけます。 […]
任意保険は?
リース契約に含め月々お支払いいただくことも、お客様ご自身で保険代理店に別途お申込みいただくこともできます。
設定残価とは?
リース満了時の車両売却予想価格のことです。残価を設定することにより、月額リース料が低減します。尚、残価は予想市場価格に基づき、オートリース会社が決定します。残価生産方式については「コアラクラブとは」の「残存価格の設定」を […]
オートリースを利用できる対象者は?
個人・個人事業主・法人、いずれの方もご利用いただけます。
リース満了時の手続きは?
【個人のお客様の場合】 『新しい車両に乗り換える(新規リース契約)』 『同じ車両に乗り続ける(再リース契約)』 『車両を買い取る(※)』 『車両を返却する』 のいずれかをお選びいただけます。 ※リース車両の買い取りについ […]
リース期間の設定方法は?
新車、中古車ともに1年~7年の期間からおきゃk須天のお支払計画に合わせて、ご選択いただけます。
オートローンとオートリースの違いは?
オートローンは車両の購入代金を借入れますが、オートリースは車両自体を賃借します。そのため車両の所有者はオートリース会社となります。